top of page
今回はPD(パーキンソン病)のための太鼓とニューロダンスのコラボセッションを行いました! 午前中はエクサドンとパーキンソン病のリハビリテーションについての講義を行い、 太鼓をたたいて交流を深め、パーキンソン病について理解を深める時間となりました。 お昼はたたこう館内のカフェ、しなしな堂でランチを堪能 午後はPDダンスと太鼓のコラボセッションの時間 太鼓の音にあわせながら参加者全員でニューロダンスを行いました! 最後は全員で感想を共有 皆様からもご講評いただき、また来年も実施できればと思います。


主催者:鼓童文化財団
場所:新潟、佐渡
会場:たたこう館
講師:宮崎正美(鼓童)、宮口英樹(高知健康科学大学)、橋本弘子(森ノ宮医療大学)
対象者:PDの方、まはたPDに興味がある方


参加者からの声
「今朝の目覚めは、私に希望を与えてくれました。
あれだけ盛りだくさんのスケジュールをこなしたのに、疲れが残っていない。
むしろ、たくさんの運動をして、観光で移動し、仲間との触れあい、
それらの全てが複合されて→今朝、体の充実感と、心の安定を得られたことを、大変うれしく思います。
今後に希望を持てるようになりました。」
