top of page

マダム路子講演×和太鼓体験 「魅力的に活きる秘訣 」

  • 執筆者の写真: Ami Akimoto
    Ami Akimoto
  • 2024年11月18日
  • 読了時間: 2分

2024年11月17日(日)はマダム路子講演×和太鼓体験 「魅力的に活きる秘訣 」というイベント行いました!

当日は雨模様となりましたが、黄色の艶やかなドレスを身に纏って登場したマダム路子様、向日葵が咲いているかのように会場は華やいだ気分に包まれました。


1部の講演では、「みなさまのお近くに行って、お顔を見ながらお話しするので驚かないでね。」と仰りならがら、客席の一人ひとりと会話するかのように、快活なトークを展開しお客様を魅了していました。講演後はお客様と膝を突き合わせて会話したり、記念撮影に応じるなど、お客様とは常に身近な存在であり続け、気さくで優しさのあふれた佇まいが印象的でした。

2部のエクサドン。ファシリテーターのヨネちゃんがアシスタントの青木さんとナタリーさんを伴い、みなをリードして楽しい体験を繰り広げました。観客のみなさまも思いっきり太鼓を叩き、清々しい表情を見せていました。 「太鼓の前に立つと身体が勝手に動くのよね。」と話すマダム路子様は、お客様といっしょになってドレス姿で軽やかに太鼓を叩いていました。

主催者:一般社団法人佐渡地域医療・介護・福祉提供体制協議会

場所:新潟県、佐渡市

会場:たたこう館

講師:宮﨑正美(鼓童)、米谷友宏(鼓童)

アシスタント:ナタリーさん、青木さん(佐渡太鼓倶楽部)

対象者:佐渡島民

​参加人数:44名

コメント


エクサドン

たたこう館

(佐渡太鼓体験交流館)

Tel: 0259-86-2320

(公財)鼓童文化財団・石崎、山中

 

メールでのお問い合せはこちらから

メッセージを受信しました

©2025  公益財団法人 鼓童文化財団  |  Kodo Cultural Foundation

bottom of page